おすすめ
カテゴリー
-
最近の投稿
- Rubyのテンプレートエンジンをerbからslimに変更する際に変えた2つのこと
- gistboxを使ったらスニペット整理が死ぬほど捗った
- holder.jsをrailsで使うときにsrcにパスを書くとエラーが出るよ
- production環境のログレベルを変更する
- rubyでシェルスクリプトを作った時に、rbenvで指定したrubyを利用して実行する
- syntasticでチーム内のコーディング規約をそろえる
- mysqlのrootのパスワードがどうしても思い出せないときのルートパスワードリセット方法
- railsで新しいアプリケーションを作成する時はbundle installを最初に使わずにbundle initを使う方が良いと思う
- Mac OS X Mavericksとrbenvで複数バージョンのRubyをインストールする
- bcrypt gem がインストールできない場合の対処法
人気エントリー
おすすめ
-
Tag Archives: facebook sdk
facebookのAPIを叩いたら「An active access token must be used to query information about the current user. 」エラーが出た。

callback先でAPIを一度もよびださないで次のページにアクセスすると、次のページでAPIが利用できないらしい。
CakePHP2.0+FacebookSDKを利用した認証(Authコンポーネントとの連携)

前回の続き、今回はAuthコンポーネントと連携してみた facebook SDKのダウンロード CakePHP内への設置 Facebook用コンポーネントの作成・設定 は前回のものを参照
CakePHP2.0+FacebookSDKを利用した認証

twitterのoauthを利用したログイン認証はよく見かけるので、今回はfacebookで認証してみる