おすすめ
カテゴリー
-
最近の投稿
- Rubyのテンプレートエンジンをerbからslimに変更する際に変えた2つのこと
- gistboxを使ったらスニペット整理が死ぬほど捗った
- holder.jsをrailsで使うときにsrcにパスを書くとエラーが出るよ
- production環境のログレベルを変更する
- rubyでシェルスクリプトを作った時に、rbenvで指定したrubyを利用して実行する
- syntasticでチーム内のコーディング規約をそろえる
- mysqlのrootのパスワードがどうしても思い出せないときのルートパスワードリセット方法
- railsで新しいアプリケーションを作成する時はbundle installを最初に使わずにbundle initを使う方が良いと思う
- Mac OS X Mavericksとrbenvで複数バージョンのRubyをインストールする
- bcrypt gem がインストールできない場合の対処法
人気エントリー
おすすめ
-
月別アーカイブ: 2011年11月
「型 java.lang.Object を解決できません。必要な .class ファイルから間接的に参照されています」エラーの対処法

ちょいちょいでてきて毎回調べるので覚書程度に残しておく。
CakePHP 1.3.8でshellが利用できない

バージョンに依存するバグだったらしい。 シェルをたたくと、「Error: Class ImportShell could not be loaded.」が表示される。 ここらへんを見ると既にバグフィックスされているような … 続きを読む
最終ログイン時間から○分過ぎたら勝手にログアウトするようにする

phpのセッションタイムアウトは正確にその時間にセッションが切れるわけではないので、その部分を自作してみた。