VPSを移行したらgithubに接続できなくなってしまったのでそれをなんとかしたときのメモ。
さくらVPSに標準で入っているGitを使ってgithubにpushしようとすると
error: The requested URL returned error: 403 Forbidden while accessing〜ってエラーが出る。
原因はgitのバージョンが古い(インストールされていたのは1.7.1だけど、githubのヘルプを見るとgit 1.7.10 or later)ところかなと。
なのでyum経由ではなくソースからインストールしておく。
1. 現在インストールされている古いバージョンを削除する
$ sudo yum -y remove git
2. 新しいGitを導入するにあたって、依存モジュールをインストールしておく
自分の場合は以下のものだけだった。
$ sudo yum install -y perl ExtUtils MakeMaker
3. 最新バージョンのGitをインストール
$ cd /usr/local/src $ wget https://git-core.googlecode.com/files/git-1.8.2.1.tar.gz $ tar zxvf git-1.8.2.1 tar gz $ cd git-1.8.2.1 $ ./configure $ make install
4. gitの確認
$ git --version git version 1.8.2.1