とある事情より、今まで利用していた「さくらVPS 1Gプラン」から「さくらVPS 2Gプラン」
にサーバーを乗り換えた時のメモ。OSはどちらもCentOS6.2。
移行する際には以下の記事を参考にさせていただきました。
さくらのVPSで上位プランに移行するための手順 – さくらインターネット創業日記
で、記事通り「rsyncでデータを移行」→「サーバーを再起動」の手順を踏んだら、
rsyncの時点で「rsync error: some files/attrs were not transferred (see previous errors) (code 23) at main.c(1039) [sender=3.0.6] 」エラーがでて(移行自体は問題なかった)、
サーバー再起動時に「Kernel panic not syncing Attempted to kill init」がでてそれ以上進まなかった。
エラーメッセージを確認した感じだと、rsyncの時点でいくつかのファイルが転送されなかったようなことが書いてあるので、
もう一度rsyncコマンドをsudoで実行したらちゃんと移行できた。