pearコマンドが叩けないことだってあるんだよ。
公式とかみんなのログとか見ると、だいたいPEARでインストールしている。
http://book.cakephp.org/2.0/ja/appendices/phpunit-migration-hints.html
ただ、レンタルサーバーとかいろんな理由でpearコマンドが叩けない場合もある。
その場合は手動でインストールする必要があるのだけど、今回はその部分の記録を残しておく。
1. test.phpの設定とか
とりあえずtest.phpのROOTとかAPP_DIRとかの設定をして、アクセスしてみる。
PHPUnitが入っていないので、上記のようなエラーがでる。
2. とりあえずPHPUnitを入れてみる。
PEARの公式サイトからだと旧バージョンのものしか落とせないので、PHPUnit PEAR Channel(http://pear.phpunit.de/)から依存関係のアプリケーションも含めて落としてくる
※2012年8月21日現在の最新は3.6.12
解凍して、PHPUnitをvendors配下に設置。再度アクセス。
依存関係のアプリケーションがないためエラー。
PHPUnitは依存関係のアプリケーションがいくつかあるため、それらをインストールしなくはならない。
3. 依存関係のアプリケーションのインストール
とりあえずTest Suiteページを表示するまでに以下のアプリケーションを入れた。(カッコ内はインストールしたアプリケーションのバージョン)
- File_Iterator(1.3.1)
- PHP_CodeCoverage(1.1.3)
- PHP_TokenStream(1.1.3)
- Text_Template(1.1.1)
- PHP_Timer(1.0.2)
- PHPUnit_MockObject(1.1.1)
上記をインストールして、もう一度アクセスする。
いけた。
ただ、PHPUnit PEAR Channelにはほかにもエクステンションみたいなものがあるので、もしかしたら今回インストールしたものでは足りないかもしれない。それは適宜追加していくか。