原因は秘密鍵の設定のところでした。
いつも通りsshでVPSでつなごうとしたら、「Permission denied (publickey,gssapi-with-mic).」と出て、つながらなくなった。ちょっと前にメモリを増やすためにOSを再起動させたから、それが影響しているのかな?と思いつつ、そのときに調査した内容や作業した事を記録しておく。
とりあえず、他からの接続を確認してみた。
- FTPで接続してみたところ、問題なし
- さくらインターネットVPSコントロールパネルからはアクセスできる
- サイトも普通にアクセスできている
ので、多分SSHのみ設定が変わったのだろうと勝手に予測。
秘密鍵での認証のところかポート指定のところかな?と思って調べてみたら、同じエラーが出る現象を発見。
sshで「Permission denied (publickey,gssapi-with-mic).」が出た時 – 今日とは違う明日
これを見たところ、どうも今出ているエラーは秘密鍵関係っぽい。
で、ここに書いてある通り、以下の事を実施してみる。
- .sshディレクトリのPermissionを700に変更
- 公開鍵ファイルのPermissionも644から600に変更
で、sshを再起動してみたけど、どうもまだエラーが解決しない。。
そもそも設定がおかしいのかもしれないということで、以下に沿って原因の切り分けをしてみる。
どれも問題なさそう。。
で、そもそも設定している秘密鍵とかが合っているのか?というところから調べてみたら、どうもローカルにある鍵と設定してある鍵が合わない。。
そういえば昔鍵を変えたなぁと思いつつ、その時に再起動していなかったツケが今来ただけだった。
鍵をもう一度発行して、sshd再起動して解決。
設定とかちゃんとログとっとかないとなぁ。