API, PHP

GAPIを利用して、閲覧ランキングを表示してみたときのメモ

PHP+GAPIでのサイト閲覧ランキングを作ってみる

Google Analytics APIでページのアクセスランキングを作る方法: 小粋空間

を見て、昔作ったGAランキングのことを思い出したので、せっかくだからサンプル用に作成しているサイトにこのブログのランキングを載せるアプリを作ってみた。

※自分がAPIを加工するために使ったライブラリは、「Google Analytics API class for PHP」ではなく「GAPI – Google Analytics API PHP Interface」です。

簡単に説明すると、こんな感じ。

  1. 集計対象期間は過去7日
  2. ランキング対象は詳細ページのみ
  3. ページビュー上位10位のデータを表示
  4. ランキングページはhtmlで出力する

1.集計対象期間は過去7日

これはそのまま前日~8日前のデータを対象にするように設定。

2.ランキング対象は詳細ページのみ

ランキング集計元がwordpressで作成したサイトなので、GAで取得されるデータには以下のものが存在する。

  • トップページ
  • 固定ページ
  • 詳細ページ
  • キーワード検索の結果ページ
  • タグ検索の結果ページ
  • カテゴリ検索の結果ページ

で、今回は詳細ページのみをランキングの対象にしたかったので、それ以外のページはフィルタリングするようにした。

3.ページビュー上位10位のデータを表示

で、フィルタリングすると有効件数が減るので、10位までのランキングを作成するために上位20位までのデータを取得してきた。

4.ランキングページはhtmlで出力する

Google Analytics APIには利用制限があるので、アクセス毎にAPIを叩くのはNGなので、htmlファイルにした。
アクセス制限についての説明は以下を参考にさせていただきました。

Google Analytics API利用時の制限について

ソースとかはこっちにアップしてます。
GAPIを利用したサイトランキング表示 – サンプルとか