久々に予想を超える便利さ。
ER図を作成する時、いつもはAmaterasERDを使っているんだけど、そもそも使い勝手自体はイマイチな幹事だったので、他に良いものがないか探してみたらERMasterに出会った。
公式ドキュメントは日本語で豊富にあるし、一度作成したカラムを記録して別のテーブルで利用したりできるし、テーブルごとにカテゴリ分けできるし、と、かなりいい感じ。
そしてその中でも一番驚いたのが、Excelでのエクスポート。
結構ちゃんとしたDB設計書がボタン一つでできてしまうという便利さ。
今までエクセルに残していたのは何だったのか。。
で、これをExcelにエクスポートしてみた。
ER Masterで作成したサンプルのDB設計書
DBと連携させて、設計書の作成をすることもできるので、今まで作った設計書を全部これに置き換えておこうかな。と思うほどいい感じ。
自分が参考にさせていただいたサイトを記載しておきます。