ウェブページが読み込まれてから画像が読み込まれるやつです。
この手のjQueryプラグインは、すでにLazy Load Plugin for jQueryとかあるけど、そんなに重そうな機能でもなさそうだったので、自作してみました。
jQueryを利用した、画像の遅延表示 – サンプルとか
(厳密には既にある画像を一度隠して徐々に表示させることはlazyloadとは呼ばないかな。)
簡単に説明すると、
- プラグイン内のdefaults.targetが付与されているimgタグに対して適用
- 画像間のロードのインターバルやフェードインのスピードも設定ファイルから設定可能
って感じ。
機能的にはシンプルに、ページがロードされてから画像がロードされるようになるだけなので、スクロールとかマウスクリックとかとは連動しません。。
今後はローディング画像とか、イベントと連動したロードとかもオプションで組み込む予定。