せっかくandroidを利用しているので、今使用しているwidgetをすべて自分で開発したものに置き換えたい!ということで、とりあえず一番よく使う時計から作ることにした。
ちなみに現在利用しているのは、とけいです。
非常にシンプルかつ気分によって微調整できるので、重宝してます。
こんな感じのものが最終的に作れればいいなと。
とりあえず、widgetでデジタル時計を実装するところから始めなくてはいけないので、近しいクエリでググったところ、androidには標準でDigital Clockクラスたるものが用意されており、これを使えばいけるとのこと。
実装も以下のようにlayoutに追記するだけ
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?> <LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" android:orientation="vertical" android:layout_width="fill_parent" android:layout_height="fill_parent"> <DigitalClock android:id="@+id/digitalclock" android:layout_width="wrap_content" android:layout_height="wrap_content"/> </LinearLayout>
これを試したところ、アプリを立ち上げるところではうまくいったものの、widgetにするとエラーが生じる模様。。
よくよく調べてみたらこれはwidgetでは使えないと判明。(AnalogClockのほうはいけるらしい)
時間のあるときにこの部分のクラスを調べてみようとおもいつつ、今日の調査はおしまい。